私が以前使っていた美顔器は芙蓉の物です。
購入したのが今から15年前、当時30万円くらいしました。
はじめは友達に無料のエステサロンみたいな所行こうと言われ、3回ほど芙蓉のサロンでお手入れしてもらい3回のお試し後には買うかどうか決断を迫られました。
とてもいい美顔器ですが値段が高いので即答出来なかったんですが、結局分割出来るとか言われて買う事になりました。
まず美顔器はかなり大きくて重いです。
現在はかなり軽量化されてコンパクトになってるみたいですが当時は小学校の机くらいあり重さも10キロ以上ありました。
しかし土台にゴロが付いていたので動かせましたが土台は別売りで数万円したと思います。
お手入れ方法は毎日のお手入れと1週間に1度のお手入れがあります。
毎日のお手入れは専用のジェルを塗りスプーンのようなマッサージ機です顔を全体的になぞります。
これは電気がピリピリきてます。
そしてその後、水を入れスチームを浴びます。
3分くらい。
そして遠赤外線を3分浴びます。
で、最後に電気が通った櫛で頭を3分とかします。
これを毎日のお風呂上がりにするのですが、やはり面倒になってきてサボりがちになりました。
時間がかかりすぎですね。
また専用のジェル、洗顔、メイク落としも1本3000円以上しました。
次に1週間に1度のお手入れとして専用クリームをつけてオイルを塗り手でこすりとるというピーリングというやつがありました。
これも専用のクリームとオイルが3000円以上します。
それも面倒になってきて、まともに使ったのは1年くらいでした。
で、1年くらい使わずまた思い出して使い始めるというのを10年くらい繰り返しました。
結果としては正しい使い方をすれば確実に綺麗なる良い商品です。
実際、ニキビ痕が綺麗になった人も知ってますし、エライ人達はファンデーションしてませんでした。
しかし、美顔器の売り方がネズミ講のようだと噂されてました。
友達に売るといくらかお金が入るし洗顔などの商品が安く買えるような仕組みだったようです。
しかし美顔器自体が高すぎましたね。
1年くらい使わないとメンテナンスに出さないといけないし、(もちろん有料です。)今はもう処分しましたが、現在の肌状態は歳相応なので、意味があったか分かりません。
それ以来、美顔器は買ってませんし買おうと思いません。
良い勉強になったとは思っています。
自分が使わなくなって姉にしばらく貸してましたが、姉は毎日のようにやっていたのに全く効果がありませんでした。
人によると思います。